日常の1コマ
2016年4月28日
今日は一日中雨でしたね。
気温も寒く感じるほどで、うっかり体調を崩さないよう気を付けなくてはいけませんね!
今日ご来院された患者様(女性)は、先日大病をされて手術をし、退院されたばかりなのですが(まだ手術したところの糸も
とれていないそうです)大病をされたとは思えないほどお元気で明るく、今日も楽しくお喋りをさせていただきながら
3時間の治療を終えて帰られました。
患者様を治療させていただきながら、逆に元気をいただいた一日でした。
私(高橋)も患者様にポジティブなパワーや元気を提供できるように頑張らなくては、、、。
明日は昭和の日。今日からGWスタートの方も、そうでない方も素敵な休日をお過ごしくださいね。
食欲の春
2016年4月27日
本日は木更津から通って下さっている患者様から酵素玄米御飯(焼き鮭のせ)、春巻き、サラダ、卵焼きの差し入れをいただきました。
毎回治療にいらっしゃる度に必ず御飯を差し入れて下さるんです(涙)
飲食店を経営されているだけあって味は勿論のこと、毎回バリエーションにとんでいて、
私達は前日から「明日は何の御飯かな〜?」と毎回とっても楽しみにしています。
本日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
春巻きの中には旬の筍が沢山入っていて、旬のものを旬の時期にいただける事はとてもありがたく、
本当に贅沢なことですよね。自然の恵みに感謝です。
年中大食漢の私(高橋)ですが、ますます食欲の増す今日この頃なのであります。
体重が右肩上がりなので、ダイエットもしなくては、、、(汗)
皆様、本日も御疲れ様でした。
お詫び
2016年4月25日
当院は電話を2回線ひいているのですが、朝から1本が不通となってしまい、FAXも送信も受信できない状態となってしまいました。
不通になってしまった1本はこちらからかけても、患者様からかけていただいても常に話し中という状態でした。
昼過ぎにやっと解決できたのですが、その間何度もお電話を下さっていた患者様には大変ご迷惑をおかけしてしまい
申し訳ありませんでした。
故障などではなく光回線の一時的なエラーだそうです。
アナログ人間の私(高橋)にはさっぱりわからず、ただアタフタするばかりでした。
友人とのコミュニケーションはもっぱらメールが多くなりましたが、やはり電話は偉大な存在であることを実感した一日でした。
そんなこんなで朝から慌ただしく、衛生士の紺野はランチを食べられませんでした。
明日は落ち着いて一日のスタートをきりたいです。
皆様、お疲れ様でした。
明日も宜しくお願い致します。
外国人の患者様
2016年4月22日
最近はあまり多くありませんが、当院は外国人の患者様が結構いらっしゃいます。
英語圏の方が1番多いのですが、昨日は韓国人の患者様がいらっしゃいました。
実は私(高橋)、韓国ドラマ大好き歴13年くらいデス。昔から韓国ドラマが大好きで、ここ2〜3年程勉強をサボってますが、
韓国人の先生にレッスンしていただき、韓国語を学んでいました。半年程学んだ後に1人旅もしました。
昨日いらっしゃった患者様は当院が初めてで、お連れの方と2人でいらっしゃいました。
日本語が堪能な方だったのですが、少し緊張されていたので思いきって韓国語で話しかけてみました。
そしたら、「あなたも韓国人?」と聞かれたので「日本人です。昔少しだけ韓国語を勉強していました」と韓国語でお話したところ
緊張がほぐれ、患者様が笑顔になりました。
海外で日本語で話しかけられると、少し嬉しい気持ちになりますよね。
昨日の患者様もそう感じて下さってたら嬉しいです。。
患者様が帰られてから、いろんな単語が頭に浮かんできて、もう少しいろいろ話しかけてみればよかったな、、、と少し後悔。
職場で韓国語を使うのは初めてだったので、私も緊張していたんでしょうね。
患者様が帰られる時に「発音がすごく綺麗ね」と褒めていただき、また少しずつ勉強を始めようかなと思った1日でした。
当院は明日、院長が学会に出席するためお休みさせていただきます。
皆様、良い週末をお過ごし下さいね。
日常の1コマ
2016年4月21日
本日はお医者様をされている患者様が多くいらっしゃいました。
「病気を治療する」という点では同じですが、分野がまったく違うため治療中のちょっとしたお話もとても勉強になります。
当院は1回の治療時間を長めにとるため時々休憩をはさむのですが、休憩中のお話がお悩み相談になってしまうことも、、、。
私達から相談させていただいたり、時には患者様から相談されたりといろいろですが、当院は完全個室なので周りを気にせず話せることが
つい深い話へとなってしまうのかもしれません。
当院は治療はもちろん、患者様とのコミュニケーションもとても大切にしています。
当院のスタッフは院長をはじめみんな明るくお喋りが大好きです。
実際お話が盛り上がるのは歯科とは関係のないお話がほとんどです。
お喋りがあまり得意ではない患者様も、話したい時はいつでもお声をかけてくださいね!!
ストレスと歯ぎしりの関係
2016年4月20日
4月は始まりの季節。
進学や就職、転勤などで生活の環境が大きく変わった方も多いのではないでしょうか。
4月も半ばを過ぎ、新しい生活に慣れた方もいらっしゃれば、なかなか緊張がとけずストレスを感じていらっしゃる方も
おられるでしょう。
ストレスを感じると体に様々な症状であらわれます。
胃が痛くなったり頭痛がしたり、気分が落ち込んでやる気がしなかったり、人によって様々です。
実はお口の中も例外ではなく、ストレスを感じると歯ぎしり(上下の歯を前後左右に擦り合わせる行為)や
食いしばり(強く噛みしめる行為)が酷くなることがあるのです。
また、タッピングと言って小刻みにカチカチと上下の歯を噛み合わせる行為もあります。
寝ている間におこなうことですから自覚症状がなく、私達が歯の摩耗を診て歯ぎしりを指摘しても「やっていません」と仰る方が
ほとんどです。
歯ぎしりや食いしばり、タッピングは体のストレスリリースの1つとも言われているので、決して悪い事ではありません。
しかし過度な歯ぎしり、食いしばりによってご自身の健康な歯を折ってしまったり、セラミックが割れてしまったり、
当院の患者様で金属のブリッジを折ってしまった方もいらっしゃいました。
また歯だけでなく、顎の関節を痛めてしまう方も多くいらっしゃいます。
こうなってしまう前にオススメしたいのが、夜眠る際に装着していただくマウスピース(ナイトガード)です。
プラスチック製のもので主に上の歯に装着していただくのですが、歯同士が直接擦れ合うのを防止し、
顎の筋肉の過度な緊張をほぐしてくれます。
使いはじめは異物感が強く、慣れる前に挫折してしまう方もいらっしゃいます。
しかし一週間もすると体が慣れてきて、はじめはとても使えそうにないと仰っていた患者様がマウスピースが無いと
眠れないとまで仰ってくださるようになるのです。
歯ぎしりや食いしばりを完全になくす事はできません。
他院で歯並びが原因と言われたので矯正治療をおこなったが、歯ぎしりは治らなかったという患者様もいらっしゃいます。
歯ぎしり、食いしばりの原因は様々でまた個人差も大きく、同じ方でも症状が強い時期とそうでない時期があり
波があるのです。
「ストレスは万病の元」と言われていますが、ストレスを感じずに生活するのは不可能ですよね。
ですから出来るだけストレスを溜めずに、適度にストレス解消をしながら夜はナイトガードを使って歯や顎関節を守って
上手にストレスとつき合っていきたいですね。
プロビジョナルレストレーション その2
2016年4月19日
先日、当院の仮歯(プロビジョナルレストレーション)について、簡単にお話しさせていただきましたので
本日はより詳しくお話しさせていただきますね。
みなさん過去に受けた治療で、仮歯と本物の歯(セラミックや被せ物)が全然違う形で出来上がってきた。という経験はありませんか?
もしくは仮歯はイマイチ気に入らないけど、きっと本物の歯は綺麗に出来上がってくるだろう、、、と思っていたらやっぱり
本物の歯もイマイチだった、、、など。
当院ではまずそのような事はあり得ません。
先日もお話しさせていただきましたように、当院が考える仮歯は設計図(診断用ワックスアップ模型)から導きだされた
形態で本物と同じ機能が備わった仮歯だからです。
しかしそのような精密な仮歯を入れても1発でドンピシャリ!!とはいきません。
特に長い期間歯が無かった方は歯を入れたことで体が予想外の反応をする事があります。
また、患者様が実際使ってみて咬みずらさを訴えたり、使用中何度も仮歯が取れたり、壊れたりと様々な事が問題が
おきることがあります。
その問題こそ私達が1番知りたい情報なのです。
仮歯を使用していただきながら、その形態が患者様の体に受け入れられる形なのかどうかを評価していきます。
また、見た目も患者様にとっては非常に重要です。1番重要と言っても過言ではないかもしれません。
患者様のお好みやイメージを機能が許す範囲で仮歯に反映していきます。
このように時間をかけて形を煮詰めていくことで、見た目も美しく機能的な歯の形態が生まれるのです。
ですから仮歯をお入れして使っていただく事は省くことのできない治療の1つです。
硬いもの(おせんべいや氷)やガム、キャラメルが一定期間召し上がれない煩わしさやストレスはありますが、
どうか皆様ご理解下さいますようお願い致します。
4月10日(日) 広島SJCD講演会
2016年4月18日
4月10日(日)は、G7広島外相会合があり、広島市内は交通規制など厳戒態勢の中
広島で大河は、一日講演をしてきました。
午前中は、closed で広島SJCDのメンバーの先生方のみ参加で
午後は、100名ほどの先生方に講演をしました。
講演内容は、大河の得意とするMI 審美修復治療
MI治療とは、最小限の治療で最大限の結果を引き出す治療です。
特にポーセレンラミネートベニアは、歯の表面を最小限に削り、そこへポーセレンというセラミックで
作った薄いシェルを接着して、歯の色や形を理想的に変えます。
大河の症例は ↓
http://www.daikanyamadental.com//case.html
最後に広島SJCDの皆様と記念撮影しました
プロビジョナルレストレーション
2016年4月16日
本日のブログはいきなり専門用語からスタートさせていただきました。
「プロビジョナルレストレーション」とは何でしょう?
当院の治療過程において決して省くこの出来ないステージであり、患者様にとってもなくてはならないものです。
答えは、、、仮歯です。
「仮歯」と言っても、材質がプラスチック(アクリリックレジン)なだけで、お口の中の設計図(診断用ワックスアップ)
から導きだされた形態、機能を付与したものですから、ただの仮歯ではありません。
みなさん仮歯と聞くと、「前歯や目立つ部分の治療中に見た目をそれなりに保つために入れるもの」と思われがちですが、
当院では奥歯の治療でも必ず設計図をおこし、それに基づいたプロビジョナルレストレーションを作製し、治療中はそれを
お使い頂きながら、形態、機能、清掃性を評価し、最終修復物に反映させていきます。
次回はより詳しく、プロビジョナルレストレーションについてお話しさせていただきますね。
今すぐ始められる虫歯&歯周病予防
2016年4月15日
こんにちは。
今日は一日良いお天気でしたね。
昨日、一昨日と2日間にわたってお口のケアについて長々と語ってしまいましたが、
年に2~3回の歯科検診には行けたとしても、毎日の歯ブラシはなかなかねぇ、、、というのが皆さんの正直なお気持ちではないでしょうか。
しかし、諦めないで下さい!!
仕事でほぼ一日外に出ていて移動が多く、昼食もゆっくりとれない方、
子育てに忙しく自分の時間がなかなかとれない方、
わかっちゃいるけど面倒くさくて、つい後回しにしてしまう方でも今すぐに始められる予防法があるんです。
それは食後や口寂しい時にキシリトールのガムやタブレット(ラムネのようなもの)を取り入れることです。
キシリトールには虫歯の原因菌であるミュータンス菌が歯(カルシウム)を溶かす酸を吐き出させないようにする効果があります。
また、ガムやタブレットにより唾液の分泌が促され、自浄効果が高まります。
私達の唾液の中には殺菌効果があるため、唾液がたくさん出る方のほうが自浄効果も高く、虫歯や歯周病のリスクを
少なくすることができます。
たくさんの種類がありますので、その日の気分でいろんな味を楽しみながらリフレッシュもかねてガムを咬んでみては
いかがでしょうか。
また当院でも扱っていますが、虫歯菌、歯周病菌のどちらにも効果があるタブレットもあります。(少々お高めですが)
ご興味のある方はスタッフにご相談下さい。
みなさま、良い週末を。