TOP >  ホワイトニング

ホワイトニングWHITENING

ホワイトニングの効果

歯を白くすると、笑顔に自信が持てて、思いっきり笑うことができます。
また、笑顔が多くなると心からのアンチエイジングにも繋がるため、歯を白くしたいと希望される方が増えています。

ホワイトニングの方法には、ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングがあります。 どちらの方法を選択するかは、あなたの生活パターンにあった無理のないほうが良いでしょう。2つの方法を相乗することで、より効果が得られますので是非お試し下さい。

また、ホームホワイトニングはメインテナンスとしてお気軽にお使いいただけます。

ホワイトニングをされる方

  • お仕事の面接を控えた方
  • 人と接するお仕事をされている方
  • 年齢によって歯が変色してきた方
  • 笑顔を大事にしたい方
  • もっと歯を白くしたい方
  • ご結婚のご予定がある方
  • etc…

  • before

  • after

ページTOPへ

ホワイトニングの種類

オフィスホワイトニング

歯科医院でおこなうホワイトニングです。
短時間・短期間でホワイトニング効果を手に入れたい方におすすめいたします。

当院で使用しているホワイトニング
所要時間:1時間〜2時間程度
上顎・下顎の第2小臼歯〜第2小臼歯の計20本が対象となります。当クリニックでは、認可を受けているので安全に治療が出来ます

ホームホワイトニング

ご自宅で行うホワイトニングです。 カスタムトレーとホワイトニングジェルをお渡しします。 ご自分のライフスタイルに合わせ、お気軽にホワイトニングが可能です。 2週間ほどで、ゆっくりと効果が現れます。

※ オフィスホワイトニング後のメインテナンスにもおすすめします。

1日2時間〜6時間を目安にご使用していただきます。就寝時間などをご使用すると無駄なくご使用できます。

ページTOPへ

痛み・不快感について

ホワイトニングにより、知覚過敏、歯肉の灼熱感、粘膜の潰瘍、歯の痛み等が生じることがまれにあります。これらの大部分は一時的なもので、通常数日で治癒します。希望される方には、症状を緩和させる知覚過敏抑制剤もご用意します。

※ ホワイトニングの効果には、個人差があります

ページTOPへ

ホワイトニングQ&A

誰でもホワイトニングをできますか
視覚過敏や歯周病、むし歯の多い方は治療が受けられない場合もあります。お口の状態によりますので、まずはご相談ください。
ホワイトニングのブリーチングは痛くないの
歯については、多くの場合、痛みはありません。歯肉はラバーシートで保護します。麻酔の注射も不要です。
副作用はありませんか
ブリーチング剤の主成分は、消毒剤としてよく使われている過酸化水 素水ですので、副作用の問題はありません。
どのぐらいで治療が終わりますか
その人の歯によって期間は変わります。白くなりやすい歯と、白くなり にくい歯があります。また、ご希望の白さによっても変わってきます。

お問い合わせはこちらへ

ページTOPへ